税込11,000円以上のご利用で
全国送料無料!
離島地域につきましても
同様にご対応させていただきます
日々のあれこれ
- Blog -

< BRAND LIST >

R.BROWN Labo - Zebra Leather 2Way Bag / Brown ( made in Japan )
R.BROWN Labo - Zebra Leather 2Way Bag / Brown ( made in Japan )
- R.BROWN Labo - 大阪にて直向きに制作される氏 レザーの選定が興味深く、あまり馴染みのない素材を シンプルな造形に落とし込むことで その"良さ"を際立たせています --------------- Zebra Leather 2Way Bag まず、初めに特筆すべきは このバッグに用いられるのはシマウマ 個人的にアパレル業界での経歴が長く 国内外、様々な革製品に触れましたが初見の革です その質感は、程よい厚みがあり しっとりしていながらも、どこかドライタッチで アフリカの広大な地を駆け巡り、出来た傷が荒々しく残る 非常にワイルドなレザーです そんな素材を持ち手の長さが異なる トートバッグ的にまとめていますが 持ち方は、長いハンドルを短いハンドルに通して ワンハンドルでサラリと持ち出せる仕様 もしくは、付属のパーツに 両方のハンドルを通すことで トートバッグのようにも持つことができる2way仕様です 内側は、綿麻のライニングが施されているので ガシガシものを詰め込んでも強度的に問題ございません 比較的、小ぶりなサイズ感ながらも なんといっても迫力のある素材や 使い込んだ際のヨレ感や光沢感が素晴らしく 男性、女性問わずに 長く、長く、お使いいただきたい そんなレザーバッグです 美しく尊い希少な作品かと ---------------- (約) SIZE W300 × H250 ( ※平置き採寸 ハンドル含まず) Material : Zebra Lining : Cotton × Linen ※シマウマの革は、一般的な革に比べると 素材自体の傷が際立っています ※個体差が大きく、不安な方は ご購入前にご連絡くださいませ
¥29,700
GENERAL THINGS - 2WAY DRAWSTRING BAG : 3 colors (made in Japan)
GENERAL THINGS - 2WAY DRAWSTRING BAG : 3 colors (made in Japan)
- GENERAL THINGS - デザイナーの谷口氏により 生地の生産から縫製まで尊い手仕事により手がけられる銘柄 生み出されるプロダクツは 「すべて、良いモノ・コト」であることを伝えていきたい GENERAL THINGSが提案するすべてのプロダクツは、この想いのもと制作しています ------------------------------ DRAWSTRING BAG ファブリックはオリジナルで生産された 新潟県の栃尾(とちお)産オックスフォードです 経(タテ)糸に50番手の糸を2本引き揃え、 緯(ヨコ)糸には倍以上の太さ10番手の糸を1本、 交互に緻密に打ち込まれています 織り組織の関係上、ふくらみがあり、 柔らかい平滑な感触と美しい光沢があり 糸と糸の接地点も多いことで、通気性に富み、快適性もあります ふくらみを感じる生地を作る上で重要な「糸」 紡績の段階では、不均一で自然なムラ糸になるように紡がれているので 程よい凹凸が生まれ、織り上げた時に膨らみのある表情として表れます そんなファブリックを用いて作られた巾着バッグ 丸いフォルムが小気味良く、サラリと持つのに適しています 底には芯材が施されているので 比較的強度もあり、内容物が少なくても きちんと自立するのも嬉しいポイントです 小ぶりなハンドルで、トートのように はたまたコードを伸ばし、手に巻きつけたり肩に掛けたり 持ち方の幅も広く、スタイリングや気分に合わせてお楽しみいただけます 気負わず、軽やかに持ち出せる 巾着バッグはシーズン問わず 男性にも女性にもオススメです --------------------- Made in Japan ※平置き時 タテ Height:約22cm ヨコ Width :約26cm 丸底直径 :約16.5cm ※本製品は、ワンウォッシュ加工済み クシャッとした風合いは生地の特徴です ※配送につきまして クリックポスト( 185円 )がご選択いただけます ポストにお届けするため日時のご指定はいただけません。
¥7,700
Vintage Homage Bandana - Shipibo  (made in Japan)
Vintage Homage Bandana - Shipibo (made in Japan)
世界の尊い手仕事に敬意を払い 日本が誇る手仕事と掛け合わせることで モダンに昇華させたマルチクロス 南米ペルー、アンデス山脈の麓に広がる アマゾンに住むシピボ族によって手がけられる 流通も少なく希少な泥染めの布をサンプリング 1961年創業のサカエ織布により手がけられたテキスタイルは 撚りの弱い綿100%を採用し旧式のシャトル織機を用いて 糸にテンションをかけず丁寧にゆっくり織りあげられることで しっかりと目は詰まっていながらも ふんわりとした空気を含んだような肌触りに仕上げられています ( ヴィンテージ織機により織られた布には その証のように一片にセルビッチが現れています ) そして出来上がった布を水通しし 日本では、ほとんど使われることの無くなった 乾燥方法(クリップテンダー)にて、さらに柔らかな質感を高めています 通常、柔らかな布は縫製が難しいところ 大阪の町工場の職人が快く受けてくださり この度、製品化へと漕ぎ着けられました サイズは一般的なバンダナよりも大きく70cm × 70cm それにより汎用性が抜群に上がり バンダナとしては勿論、タペストリー、テーブルクロス はたまたアパレル的に、カバンの目隠しに、スカーフ、日除けに、、と 使い手によって様々な用途でお楽しみいただけます 一度、触れた時のしなやかで柔らかな肌触りは 使用を重ねるごとに、洗濯を重ねるごとに その質感は豊かになり、特に春、夏、秋シーズンには 手放すことのできない一枚となっているかと思います ご自身用にも、大切な方へ向けたギフトとしても --------------------- Made in Japan Cotton 100% 70cm × 70cm ※配送につきまして クリックポスト( 185円 )がご選択いただけます ポストにお届けするため日時のご指定はいただけません。
¥3,300
Vintage Homage Bandana - Kuba : col.Beige  (made in Japan)
Vintage Homage Bandana - Kuba : col.Beige (made in Japan)
世界の尊い手仕事に敬意を払い 日本が誇る手仕事と掛け合わせることで モダンに昇華させたマルチクロス アフリカ・コンゴ共和国に存在したクバ王国にて作られていた 通称 "Kuba Cloth "をサンプリング 1961年創業のサカエ織布により手がけられたテキスタイルは 撚りの弱い綿100%を採用し旧式のシャトル織機を用いて 糸にテンションをかけず丁寧にゆっくり織りあげられることで しっかりと目は詰まっていながらも ふんわりとした空気を含んだような肌触りに仕上げられています ( ヴィンテージ織機により織られた布には その証のように一片にセルビッチが現れています ) そして出来上がった布を水通しし 日本では、ほとんど使われることの無くなった 乾燥方法(クリップテンダー)にて、さらに柔らかな質感を高めています 通常、柔らかな布は縫製が難しいところ 大阪の町工場の職人が快く受けてくださり この度、製品化へと漕ぎ着けられました サイズは一般的なバンダナよりも大きく70cm × 70cm それにより汎用性が抜群に上がり バンダナとしては勿論、タペストリー、テーブルクロス はたまたアパレル的に、カバンの目隠しに、スカーフ、日除けに、、と 使い手によって様々な用途でお楽しみいただけます 一度、触れた時のしなやかで柔らかな肌触りは 使用を重ねるごとに、洗濯を重ねるごとに その質感は豊かになり、特に春、夏、秋シーズンには 手放すことのできない一枚となっているかと思います ご自身用にも、大切な方へ向けたギフトとしても --------------------- Made in Japan Cotton 100% 70cm × 70cm ※配送につきまして クリックポスト( 185円 )がご選択いただけます ポストにお届けするため日時のご指定はいただけません。 ※生地の裁断場所により 柄の出方に個体差がございます ご了承くださいますようお願い申し上げます
¥3,300 SOLD OUT
Vintage Homage Bandana - Kuba : col.Brown  (made in Japan)
Vintage Homage Bandana - Kuba : col.Brown (made in Japan)
世界の尊い手仕事に敬意を払い 日本が誇る手仕事と掛け合わせることで モダンに昇華させたマルチクロス アフリカ・コンゴ共和国に存在したクバ王国にて作られていた 通称 "Kuba Cloth "をサンプリング 1961年創業のサカエ織布により手がけられたテキスタイルは 撚りの弱い綿100%を採用し旧式のシャトル織機を用いて 糸にテンションをかけず丁寧にゆっくり織りあげられることで しっかりと目は詰まっていながらも ふんわりとした空気を含んだような肌触りに仕上げられています ( ヴィンテージ織機により織られた布には その証のように一片にセルビッチが現れています ) そして出来上がった布を水通しし 日本では、ほとんど使われることの無くなった 乾燥方法(クリップテンダー)にて、さらに柔らかな質感を高めています 通常、柔らかな布は縫製が難しいところ 大阪の町工場の職人が快く受けてくださり この度、製品化へと漕ぎ着けられました サイズは一般的なバンダナよりも大きく70cm × 70cm それにより汎用性が抜群に上がり バンダナとしては勿論、タペストリー、テーブルクロス はたまたアパレル的に、カバンの目隠しに、スカーフ、日除けに、、と 使い手によって様々な用途でお楽しみいただけます 一度、触れた時のしなやかで柔らかな肌触りは 使用を重ねるごとに、洗濯を重ねるごとに その質感は豊かになり、特に春、夏、秋シーズンには 手放すことのできない一枚となっているかと思います ご自身用にも、大切な方へ向けたギフトとしても --------------------- Made in Japan Cotton 100% 70cm × 70cm ※配送につきまして クリックポスト( 185円 )がご選択いただけます ポストにお届けするため日時のご指定はいただけません。 ※生地の裁断場所により 柄の出方に個体差がございます ご了承くださいますようお願い申し上げます
¥3,300 SOLD OUT
hirven woodworks - Wooden Mirror / ウォルナット ( made in Japan )
hirven woodworks - Wooden Mirror / ウォルナット ( made in Japan )
hirven woodworks (ハーベンウッドワークス) 島根県にて工房を構える沖原氏 古くより伝統木工技術である組子細工を学び 近年では独立され、テーブルウェアやチェアなど より暮らしに近いプロダクトを製作されています 技術力の高さはもとより 木工に魅せられ、心底木工を愛する氏が手掛ける作品たちは 美しくも温かみに溢れ、愛用した先にある表情も また楽しみになるような作品揃いです --------------- 深い色目と美しい木目が際立つ ウォルナットを用い製作されたミラー 手持ちとしてもベースにセットして 卓上のミラーとしてもお使いいただけます 特筆すべきは、一般的な鏡より 反射率や色の再現度が高い高透過ミラーが用いられており 驚くほど、細かく鮮明に見ることができます そしてベース(土台)には緩やかな窪みが施されているので アクセサリーやヘアピン、ヘアゴムなども置いていただけます しかも、このベースは表と裏2箇所のホールにより ミラーの傾け具合を調節できるので お好みの角度にてお使いいただけます ボディの丸み、短かく丸いハンドル、そしてベース 全体を通して際立つ "まるさ" が非常に雰囲気良いミラー 美しい佇まいの中に見え隠れする 手仕事の温かみも見所です ご自身用としても 大切な方へのギフトとしても・・ 非常にオススメしたいです ---------------- (約) SIZE ミラー φ : 12.0 cm × H : 17.0 cm (ハンドル含む) × D : 1.0 cm ベース φ : 8.0 cm × H : 3.5 cm 重量 ( ミラー × ベース ) : 250g
¥16,500
Et cetera
大阪府大阪市東成区東小橋1-18-1 松下ビル407
TEL: 080-4240-4410

メールマガジンを受け取る