石黒 雄大 - 模様絵皿 : #88 (made in Japan)
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #88 (made in Japan)
- 石黒 雄大 - 山梨県にて一枚の板から形を彫り出し そこに命を宿すかのように柄を表現した 唯一無二なコレクションを展開しています 非常に手間のかかる作業の連続ですが ひたむきな姿勢により作られる作品は まるでアートピースのような雰囲気すら感じます ------------------------------ 柄の美しさはさることながら 息遣いをも感じられるようなノミ跡に 迫力のある木肌・・ 食卓であれこれ盛り付けたい 果物やファブリックを積み上げたい そして、どんっと飾りたい 一瞬にして様々な感情が交錯する 一枚の栗の板から バンドソーやノミや彫刻刀を駆使し 形を掘り出し蜜蝋にて柄を描き 鉄媒染にて黒く染め上げたのち 模様を浮き彫りにしています スリップウェアのような大胆な模様と 一刀一刀繊細に施された細部の装飾 一枚の器の中での見所の多さも魅力的です 拭き漆を施したあとガラス塗料が塗布されているため 暮らしの中でデイリーにお使いいただけるクオリティです 油ものだってドカッと盛り付けられ 洗剤を用いたスポンジでガシガシ洗ってもいただけます 木の器は非常に包容力があり 見た目とは裏腹に軽量かつ強度に長け 使うほどに馴染み、表情は豊かに育ちます ぜひ、暮らしの中心に --------------------- Made in Japan ※材 : 栗 ※サイズ (約) 21.0cm × 21.0cm 高さ : 4.5 cm ※手作業で制作されているため個体差がございます お品物の個性としてお楽しみくださいませ
¥13,200 SOLD OUT
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #87 (made in Japan)
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #87 (made in Japan)
- 石黒 雄大 - 山梨県にて一枚の板から形を彫り出し そこに命を宿すかのように柄を表現した 唯一無二なコレクションを展開しています 非常に手間のかかる作業の連続ですが ひたむきな姿勢により作られる作品は まるでアートピースのような雰囲気すら感じます ------------------------------ 柄の美しさはさることながら 息遣いをも感じられるようなノミ跡に 迫力のある木肌・・ 食卓であれこれ盛り付けたい 果物やファブリックを積み上げたい そして、どんっと飾りたい 一瞬にして様々な感情が交錯する 一枚の栗の板から バンドソーやノミや彫刻刀を駆使し 形を掘り出し蜜蝋にて柄を描き 鉄媒染にて黒く染め上げたのち 模様を浮き彫りにしています スリップウェアのような大胆な模様と 一刀一刀繊細に施された細部の装飾 一枚の器の中での見所の多さも魅力的です 拭き漆を施したあとガラス塗料が塗布されているため 暮らしの中でデイリーにお使いいただけるクオリティです 油ものだってドカッと盛り付けられ 洗剤を用いたスポンジでガシガシ洗ってもいただけます 木の器は非常に包容力があり 見た目とは裏腹に軽量かつ強度に長け 使うほどに馴染み、表情は豊かに育ちます ぜひ、暮らしの中心に --------------------- Made in Japan ※材 : 栗 ※サイズ (約) 20.0cm × 20.5cm 高さ : 3.5 cm ※手作業で制作されているため個体差がございます お品物の個性としてお楽しみくださいませ
¥13,200 SOLD OUT
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #89 (made in Japan)
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #89 (made in Japan)
- 石黒 雄大 - 山梨県にて一枚の板から形を彫り出し そこに命を宿すかのように柄を表現した 唯一無二なコレクションを展開しています 非常に手間のかかる作業の連続ですが ひたむきな姿勢により作られる作品は まるでアートピースのような雰囲気すら感じます ------------------------------ 柄の美しさはさることながら 息遣いをも感じられるようなノミ跡に 迫力のある木肌・・ 食卓であれこれ盛り付けたい 果物やファブリックを積み上げたい そして、どんっと飾りたい 一瞬にして様々な感情が交錯する 一枚の栗の板から バンドソーやノミや彫刻刀を駆使し 形を掘り出し蜜蝋にて柄を描き 鉄媒染にて黒く染め上げたのち 模様を浮き彫りにしています スリップウェアのような大胆な模様と 一刀一刀繊細に施された細部の装飾 一枚の器の中での見所の多さも魅力的です 拭き漆を施したあとガラス塗料が塗布されているため 暮らしの中でデイリーにお使いいただけるクオリティです 油ものだってドカッと盛り付けられ 洗剤を用いたスポンジでガシガシ洗ってもいただけます 木の器は非常に包容力があり 見た目とは裏腹に軽量かつ強度に長け 使うほどに馴染み、表情は豊かに育ちます ぜひ、暮らしの中心に --------------------- Made in Japan ※材 : 栗 ※サイズ (約) 16.5cm × 16.5cm 高さ : 4.5 cm ※手作業で制作されているため個体差がございます お品物の個性としてお楽しみくださいませ
¥11,000 SOLD OUT
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #90 (made in Japan)
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #90 (made in Japan)
- 石黒 雄大 - 山梨県にて一枚の板から形を彫り出し そこに命を宿すかのように柄を表現した 唯一無二なコレクションを展開しています 非常に手間のかかる作業の連続ですが ひたむきな姿勢により作られる作品は まるでアートピースのような雰囲気すら感じます ------------------------------ 柄の美しさはさることながら 息遣いをも感じられるようなノミ跡に 迫力のある木肌・・ 食卓であれこれ盛り付けたい 果物やファブリックを積み上げたい そして、どんっと飾りたい 一瞬にして様々な感情が交錯する 一枚の栗の板から バンドソーやノミや彫刻刀を駆使し 形を掘り出し蜜蝋にて柄を描き 鉄媒染にて黒く染め上げたのち 模様を浮き彫りにしています スリップウェアのような大胆な模様と 一刀一刀繊細に施された細部の装飾 一枚の器の中での見所の多さも魅力的です 拭き漆を施したあとガラス塗料が塗布されているため 暮らしの中でデイリーにお使いいただけるクオリティです 油ものだってドカッと盛り付けられ 洗剤を用いたスポンジでガシガシ洗ってもいただけます 木の器は非常に包容力があり 見た目とは裏腹に軽量かつ強度に長け 使うほどに馴染み、表情は豊かに育ちます ぜひ、暮らしの中心に --------------------- Made in Japan ※材 : 栗 ※サイズ (約) 17.0cm × 17.0cm 高さ : 4.5 cm ※手作業で制作されているため個体差がございます お品物の個性としてお楽しみくださいませ
¥12,100 SOLD OUT
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #91 (made in Japan)
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #91 (made in Japan)
- 石黒 雄大 - 山梨県にて一枚の板から形を彫り出し そこに命を宿すかのように柄を表現した 唯一無二なコレクションを展開しています 非常に手間のかかる作業の連続ですが ひたむきな姿勢により作られる作品は まるでアートピースのような雰囲気すら感じます ------------------------------ 柄の美しさはさることながら 息遣いをも感じられるようなノミ跡に 迫力のある木肌・・ 食卓であれこれ盛り付けたい 果物やファブリックを積み上げたい そして、どんっと飾りたい 一瞬にして様々な感情が交錯する 一枚の栗の板から バンドソーやノミや彫刻刀を駆使し 形を掘り出し蜜蝋にて柄を描き 鉄媒染にて黒く染め上げたのち 模様を浮き彫りにしています スリップウェアのような大胆な模様と 一刀一刀繊細に施された細部の装飾 一枚の器の中での見所の多さも魅力的です 拭き漆を施したあとガラス塗料が塗布されているため 暮らしの中でデイリーにお使いいただけるクオリティです 油ものだってドカッと盛り付けられ 洗剤を用いたスポンジでガシガシ洗ってもいただけます 木の器は非常に包容力があり 見た目とは裏腹に軽量かつ強度に長け 使うほどに馴染み、表情は豊かに育ちます ぜひ、暮らしの中心に --------------------- Made in Japan ※材 : 栗 ※サイズ (約) 16.0cm × 20.0cm 高さ : 4.5 cm ※手作業で制作されているため個体差がございます お品物の個性としてお楽しみくださいませ
¥13,200 SOLD OUT
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #77 (made in Japan)
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #77 (made in Japan)
- 石黒 雄大 - 山梨県にて一枚の板から形を彫り出し そこに命を宿すかのように柄を表現した 唯一無二なコレクションを展開しています 非常に手間のかかる作業の連続ですが ひたむきな姿勢により作られる作品は まるでアートピースのような雰囲気すら感じます ------------------------------ 柄の美しさはさることながら 息遣いをも感じられるようなノミ跡に 迫力のある木肌・・ 食卓であれこれ盛り付けたい 果物やファブリックを積み上げたい そして、どんっと飾りたい 一瞬にして様々な感情が交錯する 一枚の栗の板から バンドソーやノミや彫刻刀を駆使し 形を掘り出し蜜蝋にて柄を描き 鉄媒染にて黒く染め上げたのち 模様を浮き彫りにしています スリップウェアのような大胆な模様と 一刀一刀繊細に施された細部の装飾 一枚の器の中での見所の多さも魅力的です 拭き漆を施したあとガラス塗料が塗布されているため 暮らしの中でデイリーにお使いいただけるクオリティです 油ものだってドカッと盛り付けられ 洗剤を用いたスポンジでガシガシ洗ってもいただけます 木の器は非常に包容力があり 見た目とは裏腹に軽量かつ強度に長け 使うほどに馴染み、表情は豊かに育ちます ぜひ、暮らしの中心に --------------------- Made in Japan ※材 : 栗 ※サイズ (約) 16.0cm × 19.0cm 高さ : 4.5 cm ※手作業で制作されているため個体差がございます お品物の個性としてお楽しみくださいませ
¥9,900 SOLD OUT
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #78 (made in Japan)
石黒 雄大 - 模様絵皿 : #78 (made in Japan)
- 石黒 雄大 - 山梨県にて一枚の板から形を彫り出し そこに命を宿すかのように柄を表現した 唯一無二なコレクションを展開しています 非常に手間のかかる作業の連続ですが ひたむきな姿勢により作られる作品は まるでアートピースのような雰囲気すら感じます ------------------------------ 柄の美しさはさることながら 息遣いをも感じられるようなノミ跡に 迫力のある木肌・・ 食卓であれこれ盛り付けたい 果物やファブリックを積み上げたい そして、どんっと飾りたい 一瞬にして様々な感情が交錯する 一枚の栗の板から バンドソーやノミや彫刻刀を駆使し 形を掘り出し蜜蝋にて柄を描き 鉄媒染にて黒く染め上げたのち 模様を浮き彫りにしています スリップウェアのような大胆な模様と 一刀一刀繊細に施された細部の装飾 一枚の器の中での見所の多さも魅力的です 拭き漆を施したあとガラス塗料が塗布されているため 暮らしの中でデイリーにお使いいただけるクオリティです 油ものだってドカッと盛り付けられ 洗剤を用いたスポンジでガシガシ洗ってもいただけます 木の器は非常に包容力があり 見た目とは裏腹に軽量かつ強度に長け 使うほどに馴染み、表情は豊かに育ちます ぜひ、暮らしの中心に --------------------- Made in Japan ※材 : 栗 ※サイズ (約) 16.0cm × 19.0cm 高さ : 4.5 cm ※手作業で制作されているため個体差がございます お品物の個性としてお楽しみくださいませ
¥9,900 SOLD OUT